1人ひとりが自分と他人を肯定できる社会へ

2021年度 5年 3月復習テスト 説明文

アクセス

住所
123 Main Street
New York, NY 10001

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM

【5年 3月度復習テスト】

大問3/問4

 ―線③「開花は温度に支配されています」とあるが、なぜ温度に支配されているといえるか。

その理由を説明せよ。

〈読み方アドバイス〉

直前の「この場合」が示しているのは直前の実験内容の場合なので、まず実験内容の流れを確認する。

①次の日の朝に開く予定のタンポポを真っ暗な3部屋で過ごさせる。 (5度、10度、15度の一定温度)

②次の日の朝になっても、温度を変化させずに暗いままにしておくと、ツボミは閉じたまま。

③真っ暗にしたまま、部屋の温度を高くするとツボミが開きはじめる。

④温度を高くすればするほど大きく開く

実験内容は上のとおり。

P3L20以下を、①②③④と順番をふって各順番ずつイメージしていくと、読みやすい。

〈解き方アドバイス〉

「支配」とは、意のままに決められることなので、

 ①〜④の場合、開花が温度によって決まるとなぜいえるのか考えていく。

それは、

②次の日の朝になっても、温度を変化させずに暗いままにしておくと、ツボミは閉じたまま

なのに、

③真っ暗にしたまま、部屋の温度を高くするとツボミが開きはじめる

から。

はしょって少し順番を入れ替えると、

②暗いまま、部屋の温度を変えない場合、ツボミは閉じたまま

なのに、

③暗いまま、部屋の温度を高くした場合、ツボミが開くから。

暗いままという設定は同じで、 部屋の温度だけ変えた場合、 結果が変わっているから、 部屋の温度が結果を決めているといえる。

さらに

④温度を高くすればするほど、ツボミは大きく開く とあるから、これも温度が開花を決める根拠だと分かる。

まとめると、

①次の日の朝に開く予定のタンポポを

②温度を変化させずに暗いままにしておくと、ツボミは閉じたまま

なのに

③真っ暗にしたまま、部屋の温度だけ高くするとツボミが開きはじめる上、

④温度を高くすればするほど大きく開く

から となる。

〈雑感〉

がっつり書ける子と全く書けない子が大きく分かれるような印象を持った。

〈次の問題に向けて〉

「同じ点と違う点を比べる」 が今回の読み取りのポイントであり、 実験系の説明文で多く使える技になります。

これは、今回のような説明文の他、グラフや図から結果を読み取る問題でも使えます!

問題によっては、理科社会の記述にも使える考え方です。